2024.2.4
対話を観察する息子
2024.2.4
対話を観察する息子
(いざ賢人の元へ)
本日はショートコースの帰りに、縁あって賢人にお会いしてきました。コーチではなく、また別のテーマからプロやジュニア、アマチュアに寄り添っているお方。こちらが今日のメインイベント。
息子を連れて、ジュニアゴルフの現状、ジュニアからプロに至るまでの過程、そして道具選びからゴルフへの向き合い方まで、手取り足取り教えていただきました。もちろん聞いているだけでなくて、私の持論も僭越ながらぶつけてまいりました。その大事な考えの一つが間違いなかったと確認できて安堵したとともに、私も随分勉強してきたつもりですが、それがやはり“してきたつもり”だったことを実感した1日。機会がありましたら本ウェブサイトとは違う形でも内容をご紹介できればと思います。
現在、TPI(Titlist Performance Institute)のGolf Level 2とJunior Level 2を同時受講中です。動画視聴やテキストだけでなく、Liveイベントもあってオンライン上で議論できるのですが、受講生が多くてなかなか質問できません。本日のように、長期的な視点でジュニアを見てきた賢人と(40年あまり?)、プロゴルファーに!というテーマだけでなく、ジュニア時代からどうゴルフを楽しみ技術を磨き、大人になってもゴルフと良好な関係を維持発展していくのか、話し合えました。
今は1gでも軽いウッドとアイアンを息子に持たせたいなと感じた1日でもありました。賢人と私との議論を時折あくびをしながら横で聞いていた息子が何かを学んだことを期待して。